長田小の様子(R4年度)

4年生 社会科校外学習

6月20日に校外学習として、石法寺浄水場、高架水槽、芳賀地区エコステーション、水処理センターに行きました。

水がどのように家庭に届くのか、使った後の水はどこへ行くのか、捨てられたごみはその後どうなるのかなど、疑問を持ちながら見学に行きました。

今回の学習を生かして、水やごみの学習を深めていきます。

それぞれの施設の職員の方々、お世話になりました。

高架水槽の屋上から、カンセキスタジアムや宇都宮の町が見えました。

ゴミクレーンを背景に、写真撮影をしました!とても大きなクレーンです。