長田小の様子(R4年度)

4年生 自然教室

  1. 4年生が、5月13日(月)から5月15日(水)の1泊2日で自然教室を行いました。

 

【5月13日(月)】

◎スマイルボウリング・ラダーゲッター

「友達と協力して絆が深まった!」

「難しかったけれど、ひっかかると嬉しかった!」

 

◎マスつかみ体験

「自分で魚をさばいたのは初めて!」

「焼きたておいしい!最高!」

「命をいただくことがどれだけ大切か分かったから、これから心を込めていただきますを言いたい!」

 

◎部屋での様子

 

【5月14日(火)】

◎アスレチック作り・アスレチックで遊ぼう

「紐を結ぶのが難しかった!」

「みんなで協力すると、作るときも遊ぶときも楽しい!」

「ブランコが作れてうれしかった!」

 

◎火起こし体験

「火を起こすのはできなかったけれど、けむりが出てうれしかった!」

「また挑戦したい!」

 

【5月15日(水)】

◎陶芸活動

「お皿を作るのはこんなに大変だと分かった!」

「思っていた以上に上手に作れてうれしかった!」

「完成して届くのが楽しみ!」

 

「元気に仲良く協力して 自然と仲間と 全力で楽しむ3日間!」のめあてに向かって頑張った3日間の宿泊学習でした。保護者の皆様におかれましては宿泊学習の準備や送迎など、大変お世話になりました。