長田小の様子

Web授業参観7月12日(水)

1年生 生活科 木陰でシャボン玉を飛ばしました。大小さまざまなシャボン玉を作って楽しんでいました。

1組

 

 

 

 

2組

 

 

 

 

2年生 1・2組とも図工「まどから こんにちは」初めてカッターナイフを使う学習が始まりました。これから始まる工作にワクワクしていました。

1組

 

 

2組

 

 

3年1組 国語 ほけんだよりを読みくらべよう おたよりの目的た内容を考えました。

 

 

3年2組 理科 ゴムや風のはたらき ゴムを巻いた回数による距離を比べました。教室や多目的教室で実験しました。

 

 

4年1組 図工 「つくって つかって たのしんで」のこぎりで木を切って着色をして作品をつくりました。

 

 

4年2組 体育 キャッチバレーボール 楽しくゲームができました。

 

 

5年1組 算数 小数のわり算 商を四捨五入して上から2けたのがい数で表す難しい計算をがんばりました。

 

 

5年2組 社会 米作りについて各グループごとに立てた学習問題を解明するために調べ学習を進めました。

 

 

6年1組 社会 奈良の大仏を立てた聖武天皇の思いを考えました。

 

 

6年2組 学級活動 修学旅行の事前学習が始まりました。

 

 

チャレンジ学級 4クラス合同で楽しく水遊びをしました。暑い日はプールが最高です。