今日の給食

2022年12月の記事一覧

今日の給食12月22日(木)★ 冬至給食 ★

大麦ごはん・瀬戸風味・牛乳・いわしの生姜煮・ゆずかつおあえ・ほうとう風ひっつみ汁

615Kcal

毎年、12月22日ごろを、冬至と言います。2022年の冬至は、12月22日。今日です。

冬至は、1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。冬至にはゆず湯に入るといいと言われています。かぼちゃを食べるといいとも言われています。かぼちゃは、栄養があるので、寒さに負けない丈夫な体づくりにとてもいい野菜です。冬至を過ぎると、太陽の出ている時間が少しずつ長くなります。しかし、これから寒さはきびしくなります。たくさん食べて寒さに負けない体をつくりましょう。

 

今日の給食12月8日(木)

 

 三色ごはん・牛乳・とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草・豆乳仕立ての野菜汁・県産ヨーグルト

692Kcal

今日の給食12月7日(水)

米粉パン・ごはん・牛乳・ミルメークコーヒ・ 国産豚とチキンのミンチカツ・大根とハムのマリネ・焼きそば

719Kcal