お知らせ

<令和5年5月8日 新型コロナウイルスが5類感染症へと移行しました。>

お子様が新型コロナウイルス感染症の陽性になった場合でも、詳しい報告は必要ありません。

また、毎朝の体温の提出も不要となります。

ただし、換気、手洗い指導などの基本的な感染症対策は、今後も適宜行って参ります。

新着
5年生、みんな元気です。 夕飯、お風呂を済ませて、お部屋で友達と わいわい楽しく過ごしています。 間もなく、就寝タイムです。
5年生、全員元気に午後の活動、海浜ビンゴ オリエンテーリングを行っています。 海風が気持ちよく吹く中、広い施設を ポイントを探しながら歩いてます。
6月21日、6年生を対象に租税教室を実施しました。 県税事務所の方が講師となり、税について勉強しました。 わかりやすい説明で、税が身近なものになった気がします。 1億円分のダミー札束も体験し、歓声が上がっていました。
6月21日、3年生が社会科見学を行いました。 見学先は真岡市役所とJA全農とちぎ青果物広域集出荷センターです。 新しく大きくきれいな建物の中で、とても丁寧に説明していただきました。 途中大雨でしたが、タイミングよく、濡れずに帰ってくることができました。
6月20日、2年生が5つの班に分かれて町探検を行いました。 ボランティアの方々に付き添っていただきながら、 鷲宮神社、宗光寺、長沼郵便局、JAはが野アグリセンター長沼、 福田屋商店、長沼八幡宮を訪れ、松枝商店で買い物体験もしました。 暑い日差しの中でしたが、子どもたちは元気に歌いながら帰校しました。 ボランティアの皆様、そして訪問先の皆様、 お忙しい中、温かい御対応をいただき、大変ありがとうございました。
since
2 1 4 1 5 8