文字
背景
行間
ブログ
令和6年度4月
4月24日(水)歯科検診
4月23日(火)体力つくり
本校では健やかな体つくりの手立てとして、業間に体力つくりを行っています。本日はラジオ体操と施設遊具を使ったサーキットトレーニングを行いました。
4月23日(火)自主学習
4月22日(月)自主学習
本校では学力向上の手立てとして、家庭学習を推奨しています。児童がノート1冊を終えるごとに、校長に見せにきてくれます。
4月23日(火)4・5・6年生の様子
4年生 理科 春の生き物について、学習をしました。
5年生 理科 花のつくりについて、学習しました。
6年生 国語科 新出漢字について、学習をしました。
4月23日(火)1・2・3年生の様子
1年生 生活科 アサガオの観察をしました。
2年生 図工科 お面の製作をしました。
3年生 図工科 水彩絵の具を使って、絵を描きました。
4月22日(月)業間の様子
4月22日(月)避難訓練
全児童が真剣な態度で臨み、安全な非難ができました。
19日(金)1・2・3年生の様子
1年生
2年生
3年生
19日(金)4・5・6年生の様子
4年生
5年生
6年生
お知らせ
端末利用のルールや自宅のインターネットへの接続方法などが掲載されています。ぜひ、ご活用ください。
②うがい・手洗い・手指の消毒、マスク着用などの予防対策をお願いいたします。
③年間行事予定は保護者のページにあります。学校からお知らせした「ログインID」と「パスワード」でご覧ください。
カウンタ
4
1
0
6
8
0
3