学校の様子

授業の様子(3年算数)

3年生の算数の授業におじゃましました。算数の図形の学習の復習をしていました。

 

時々、なぜそうなるかわからない人がいたら、ペアやグループで考えて、説明しあいながら納得できるようにしています。

  

みんなが納得出来たら座って、発表しあって確認します。

 

図形は高学年や中学校までずっとつながっていく学習なので、しっかり定着させようとしています。

教室になかよし月間に関係する掲示がありました。

「思いやり広場」となっていますが、なかよし月間の中で「ありがとうカード」を書いて掲示しようという取組があります。親切にされたことなどを書いて、みんなのやさしさを確認しあうものです。3年生は、優しくされたり、仲よく遊んだ友達のこと以外に、先生にもありがとうカードが書かれていました。優しい気持ちをどんどん育ててほしいと思います。