学校の様子

新体力テスト

体力ジャンプアップの様子を掲載してきましたが、今日が「新体力テスト」の日です。

今日は、ソフトボール投げ・立ち幅跳び・反復横跳び・上体おこしの4種目を実施しました。それ以外のシャトルランや50m走などは、体育の授業の中で行うことになっています。

まずは準備運動です。それぞれの種目のところでやっていました。

 

ソフトボール投げの様子です。

 

 

立ち幅跳び

   

反復横跳び

 

 

上体おこし

  

上体起こしは、やる人と足を抑える人が向かい合って行っているので、1組終わるごとに6年生が消毒しています。6年生は、そのほかにも反復横跳びの数を数えたり、立ち幅跳びのとんだ距離をはかったり、補助員に徹して頑張っていました。

  

最後に立幅とびを計測していました。6年生ご苦労様でした。

これは3年生が授業で行っていたシャトルランの様子です。先生も一緒に走って(最後までではなかったようです)。励ましながら頑張っていました。