学校の様子

授業の様子(3年学活)

3年生が学級活動の時間に「おさけ(アルコール)のがいをしろう」という学習を養護教諭と一緒に行っていました。

おさけの中にはジュースと区別しずらい缶があることや、子どもがおさけを飲むとどんな悪いことがあるかを学習していました。子どもはアルコールを分解する力がまだ育っていないので、急性アルコール中毒になりやすかったり、脳や骨の成長にも影響を受けることを学習した後、おさけを誘われたらどうするかをロールプレイングで行っていました。

  

児童は一生懸命断っていました。お正月などに興味本位で飲んだりしないように学習できたと思います。