学校の様子

第2学期始業式

1校時に始業式を行いました。児童の集合を避けて、ズームで実施しました。

   

校長の話は、コロナのことやオリンピック・パラリンピックのことなどで、感染症対策をしながら長い2学期も「さいこうの子」でがんばりましょうと児童に呼びかけました。

続いて、児童代表の2学期の目標です。今回は2年生と5年生です。

 

  

  

みんなしっかり聞いていました。2年生は自主学習を頑張りたい、5年生は運動会など行事を頑張りたいと発表していました。とてもはきはきと上手に発表できました。2学期も勉強に運動に行事にいきいきと取り組んでほしいと思います。

校歌はなしで、始業式を終えました。少し時間が余ったので、各学級でコロナ感染症対策のパワーポイント資料を見ながらコロナ対策を確認したり、宿題の確認をしたり、係を決めたりしていました。

  

  

最初が分散・短縮登校なのは悲しいですが、学校に慣れる意味ではよいかもしれません。なんでも前向きに考えて、2学期を頑張っていきたいと思います。