学校の様子

家庭教育学級

今日は、第3回家庭教育学級が開かれました。

「ポーセラーツ」づくりがテーマです。ポーセラーツはガラスのコップや陶器のお皿などに自分の好きな絵柄をのせ、お気に入りの作品をつくることです。

開会行事から始まりました。学級長あいさつのあと、講師の並木先生と神山先生の自己紹介です。

自分の好きな絵柄のシールを切り取って、お皿やコップに貼り付けます。

親睦を深めながら行うことができました。

最後に作品をもって記念写真を撮りました。それぞれとても良い作品ができました。次回の12/2の第4回の時に高温で焼いて絵柄を焼き付けた作品ができあがっているはずです。第4回の楽しみが一つ増えました。