学校の様子

授業の様子(1年)

1年生が外で活動しているので、おじゃましました。

生活科の「あきとなかよし」という単元で、秋をあらわすものを見つけようと南校庭に出てきていました。赤い木の実をみつけたり、黄色くなった銀杏の葉をとったり、ドングリを拾ったりしていました。でも一番人気は、引っ付き虫といわれる植物でした(アメリカセンダンソウというらしいです)。

見ている自分の服にもくっつけられるので早々に退散しました。