学校の様子

再開準備

 やはり児童が登校しない日は、学校の中に活気がありません。

児童がそろうと、忙しいのですが、やはり教職員も張りがあるという感じがします。

25日の登校日が楽しみです。また、全員登校してくることを期待しています。

 6月からの登校再開に向けて学校ではいろいろ対策を考えています。

今日は司書の五月女先生が来て、図書館の中で密にならないようにと配置換えをしていました。

机の間隔をとったり、貸出の机の前に並ぶ位置の足跡を付けました。

これは音楽室です。視聴覚室との仕切りをなくし、合唱などの時、思い切り広がれるようにしました。

6月2日には1年生を迎える会と児童集会を一緒にやろうと計画していますが、

実施の仕方も密にならないようにと児童会担当が工夫しています。

「新しい生活様式」を学校のいろんな場面で考えています。

 学校を回っていたら、今度はさつきの花が咲き始めていました。