文字
背景
行間
学校の様子
陸上練習
5月18日に郡市陸上記録会が開かれます。それに向けての練習が始まりました。1日1時間ずつ行われます。5・6
年生の参加希望者9名が参加しています。
最初は陸上競技の基本練習からはじまり、短いダッシュを少しやって、高跳びとハードルに分かれて練習しました。記録会ではこのほかにジャベリックスローと幅跳びがあり、2種目を組み合わせて参加することになります。最初の練習ですが、得意種目を見つけるということもあるのか、記録もとっていました。
児童は一生懸命取り組んでいます。これからさらに上手になっていくと思います。ところで、本校の養護教諭は、大学で本格的に陸上競技をやっていたということで、コーチ就任を依頼中です。
おしらせ
・4月26・27日(火・水)と30日(土)の三日間、いちごテレビで、3日間とも15:00から本校の卒業式の様子が放映されるそうです。どうぞご覧ください。
・本日から27日までと、5月6日から8日まで、朝のうち、小麦畑への農薬散布が行われるそうです。児童の登下校の時間は外してくれると思いますが、もし、薬をまいていたら近づかないようにお声かけください。