学校の様子

卒業へのカウントダウンと卒業生来校

卒業式の本格的な練習が昨日から始まりました。

今日は証書授与ということで、校長・教頭も一緒に確認しました。

  

6年生はもちろん、5年生も真剣な態度で臨んでいました。この調子なら卒業式もしっかりした態度で間違いなくできそうです。おとといの表彰伝達のときに、6年生の返事がとても立派だったのですが、卒業式の練習の成果が出ていたようです。

 

ところで、「卒業生を送る会」は終わりましたが、廊下に卒業生を送る掲示がみられるようになりました。

4年生の教室の前です。

1年生も送る会の時作った「虹」を使って掲示していました。

 

他の学年の廊下も掲示が進んでいます。また、出来上がったら紹介したいと思います。

6年教室の廊下には、卒業までのカウントダウンがありました。なかなか手がかかっていそうな作品もあります。

  

いよいよ、卒業に向けて押し詰まってきた感じがします。

 

一足早く卒業した中学生があいさつに来てくれました。小学校のことを忘れず、たくさん来てくれました。