学校の様子

新任式・始業式

4月8日、やっと臨時休業から続いた春休みが終わり、新学期が始まりました。

子供たちも元気よく登校してきました。

新任式が最初におこなわれました。

今年度はたくさんの新しい先生が着任しました。

校長です。

教頭です。

松榮先生です。

水谷先生です。

新規採用の室井先生です。

新採指導教員の國府田先生です。

用務員の野沢先生です。

6年生の関岡さんが歓迎の言葉を述べてくれました。

始業式が続いて行われました。

なるべく人と人との間を離して、窓も開けたままでコロナウィルスに気を付けながら行いました。

式が終わると、教室に戻って今学期の学級委員や役割分担を決めました。

2年生から6年生までの担任の先生を紹介します。

2年生は稲見先生です。児童はとても元気でした。

3年生新規採用の室井先生です。

新規採用指導教員として心強い國府田先生もいます。

4年生は大関先生です。

5年生は馬橋先生です。予想できましたか。

6年生は角田先生です。予想通りでしょうか。

他の職員も気分を新たにして頑張ります。よろしくお願いします。

ちょっと先生の記事が多くなってしまってすみません。これから児童の記事をどんどん掲載したいと思います。