学校の様子

入学式の準備

始業式の終わった後、業間や5校時を使って4~6年生が入学式の準備を行いました。

  

  

卒業式の時に一回やったせいか、明らかに手早く進んでいました。一から十まで指示を出さなくても、作業を進め、次の行動に移っていました。ステージのわきにただ立っているように見える児童も、実は、シートの端を踏んで抑えるという重要な役割を果たしているようです。

  

椅子ならべでも、間隔を測って置く位置を指示する人と、そこにまっすぐに置く人とに分担して作業しています。高学年だなあという気がしました。

  

そのほかにも、昇降口係や看板係・1年生の教室係などに分かれて、しっかりと準備ができました。1年生の入学を楽しみにしています。