学校の様子

6年生といっしょに

 このあと、天気が崩れる予報が出ています。少し「お湿り」が欲しいですね。でも、朝の路面凍結の心配はもう少し続きそうです。
 3・4・6年生の「自然教室」が終わり、今週は通常の学校生活に戻りました。自然教室では、たいへんお世話になりました。インフルエンザに罹る子もチラホラ出てきたので、引き続きご家庭でも流行防止にご協力をお願いします。
 さて、今日は学校に戻った6年生が、1年生と一緒に「長縄跳び」で楽しい時間を過ごしました。

長縄跳びが苦手な1年生の手を取って、一緒に跳びました。

6年生と一緒なので安心!

「跳ぶ」というより「くぐる」感じの長縄跳びです。

「さ、いくよ!」

「6年生はじょうずだね。」

タイミングをつかむためには、「習うより慣れろ」ですね。

「やった!できたぞ!」

6年生と一緒に遊べるのも、あとわずかですね。

終わった後は「ありがとうございました。」(また遊んでね)

先週宿泊だった3年生も元気いっぱい!

「どうだ!このジャンプ!」

がんばる3年生でした。

5年生は、さすがにじょうずでした。