学校の様子

福祉体験授業(4年総合)

4年生の総合的な学習のテーマは「福祉」です。9月から真岡市社会福祉協議会の方を講師に呼んで、福祉体験授業が始まりました。今日のテーマは伝え方です。にぎやかな時、静かな時、真っ暗な時など、いろんな場合の気持ちの伝え方を考えることから始まりました。

  

そして、目の悪い人・耳の聞こえない人の気持ちの伝え方についても考え、手話も少し教わりました。

  

さらに、実際にジェスチャーや表情で気持ちを伝えてみました。聞く人の態度についても考えます。

  

  

相手に伝わりやすい聞き方・話し方を考えました。そして最後に、福祉の意味を知りました。福祉の考え方は、普段の生活の中にもたくさんあることに気づいたようです。来週から本格的に体験授業です(来週はシニア体験)。また機会があればご紹介したいと思います。