学校の様子

休み時間の様子など

今日は節分です。スクールサポートスタッフさんが職員玄関の飾りを節分仕様にしてくれました。

豆まきをするご家庭もあるかもしれません。コロナの鬼を追っ払ってほしいと思います。

業間は、クラスごとに個人の記録に挑戦でした。2分間はかなり長いようで、はじめはピュンピュン回してさすが6年生と思っていたら、最後はバテバテで「最後まで頑張って」と担任に励まされていました。

  

 

1・2年生は、業間の前の体育の時間に縄跳びをやって、記録もとったので自由に遊んでいいということでしたが、続けて縄跳びをやっている児童もいました。また、早めに記録をとった3年生も来て、技を披露しあっていました。

 

あおぞらの先生は児童につかまって鬼ごっこの仲間入りです。

 

シーソーをやっている1年生もいました。自分が上がった時、お尻が浮いているので、手は絶対離さないでねとお願いしました。まん延防止期間ですが、休み時間は外で遊ばせたいと思っています。