文字
背景
行間
学校の様子
0625 6年理科
6年生は、理科の学習ので、唾液の働きについて学習しました。
ご飯を食べるように、袋の中で水を入れてご飯粒を手ですりつぶしました。2つの実験道具に、片方は唾液を入れ、もう片方には水を入れ、そして先ほどすりつぶしてできた液を入れて、反応を見ました。
そうして、ヨウ素液を垂らすと、片方は黄色のままで、もう片方は青紫色に変化しました。
唾液の働きで、ご飯粒が別なものに変わったのですね。
一斉メール配信記事一覧
4
1
8
2
1
3
5