学校の様子

運動会の練習③

今日は、6校時に運動会の全体練習を行いました(水曜日課で業間の時間がないため)。まずは全校リレーです。

  

入場をして、準備運動です。バトンを誰からもらって誰に渡すかを確認するために一度走りました。

  

  

やはり、高学年になるほどバトンパスがスムーズになるようです。走れない児童のところは、若手の先生方が入りました。突然走ってけがをしないか心配です。

次は、応援合戦です。

  

 

白組も紅組も、上手に応援ダンスを踊っていました。

月曜日の朝の1年生の様子です。

  

応援団の歌とダンスの見本の映像を見ながら練習していました。各クラスで映像を見ながら練習して、全体練習の時はできるようにしています。入場行進などもそうでした。そのために全体練習がスムーズに進んでいるようです。本番では、一番上手にできるよう、これからも練習を頑張ってほしいと思います。