学校の様子

しとしと雨の日

 「家の中の湿気がひどいな。」と思っていたら、柱にカビが・・・・。校長の家では、「そのうちキノコが生えるのでは?」と心配になる天気が続いています。皆様のところはどうですか?
 今日の子どもたちを追ってみました。

<先生方の読み聞かせ>

1年生は、保健室の田中先生。紙芝居のようですね。


真剣に聞いてくれた1年生。

2年生は教頭先生が担当。

お話の世界に「トリップ」中。

3年生担当は原田先生でした。

3年生も真剣ですね~。

にっこにこの4年生。

水沼先生は、何のお話を読んでくれたの?

5年生は大関先生。

5年生の聞く態度も立派ですね。

6年生は、担任の岩村先生。

さすがは6年生!って感じですね。

<業間の時間>

校庭で遊べないので、体育館を開放しました。

フラフープも人気でした。

「どっちが長く続くかな?」

バスケットボール。普段あまりやる機会がないかも。

外で遊べないストレスを、少しは解消できたかな?

<今日の給食>

パンでした。ごちそうさまでした。