学校の様子

一日入学

 2月に入りました。これから少しずつ日中の時間が長くなります。「花粉」なんていう、毎年悩まされているみなさんにはありがたくない単語が飛び交う季節が近づいています。
 今日は、4月に入学を控えたみなさんの「一日入学」の日です。8名という少ない人数ですが、元気なみなさんに会えて、とてもうれしかったです。

児童昇降口で。受付をしながら「帽子」のサイズを確認。

名前はあるかな?

みなさん、定刻より早めにお集まりくださいました。

図書室に集まった新1年生と保護者のみなさん。

新1年生は、2年生と一緒に「フルーツバスケット」。

「何にしようかな?」

新1年生に気をつかって、「鬼役」を買って出てくれる2年生。

先生から「助け船」も。

2年生は、みなさん優しいですね。

ウサギさんを紹介。

じょうずに触ってますね。

計画していた内容が終わって、ホッと一安心。

2年生からプレゼントを渡しました。

どんな反応をしてくれるか、ちょっとドキドキの2年生でした。

「何が入ってるんだろう?」

「プレゼント、ありがとう!」のハイタッチ!

「ねえ、ねえ、何入ってた?」(気になるよね~。)

「楽しそうなものがいっぱいあるよ。」

「自己紹介タイム」。しっかり発表できました。

4月から1年生。「待ってますよ!」