学校の様子

クラブ活動

 午前中の強い雨が上がったと思ったら、寒気が流れ込み寒い午後となってしまいました。
 そんな6校時は楽しみな「クラブ活動」の時間。寒さに負けない子どもたちでした。

「百人一首クラブ」これも「熱い」闘いでした。

1月には市の大会も開催されます。

調理・手芸クラブのみなさんは「プリン」を作りました。

買ったものより「甘くて、おいしい」そうです。

味わって食べてね。

ミュージック・ダンスクラブの練習。音楽集会に向けて特訓中。

最後まで聞かせてもらいました。思ってたよりず~っとじょうずです!

スポーツクラブのみなさんは、スポーツしてました。

ガラス割ったら、請求書は岩村先生に回すね、よろしく。(by校長)

人気沸騰中のバドミントンクラブ。(用具売れたろーなあ、今年は)

シャトルコックも「なんちゃって」ではなく、「羽つき」の本格的なものを使用。

  来週の予定(11/14~11/20)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

14日(月) 5年エコ・アクションスクール3R活動(3・4校時)
                 あいさつ運動(~18日)

15日(火)  弁当の日
        5年総合(エコステーション見学)12:40学校着
        4年総合(福祉:アイマスク体験)6校時

16日(水)  2年SL感動体験列車
        4年総合(福祉:インスタントシニア体験)
        集団下校

17日(木)  AETとの外国語活動(1・5・6年)
         「本と遊ぼう」おはなし隊 1~3年 

18日(金)  授業公開日②音楽集会 音楽鑑賞会

19日(土) 

20日(日)