文字
背景
行間
登校日(5/25)
今日は休業中の2回目の登校日です。
今日も元気に子ども達は登校しました。
朝から感心することがあります。
朝、途中から一緒に登校してくれた先生に並んでしっかりお礼を言っています。
くつ箱の様子です。一番多い5年生のくつばこもかかとをそろえてきちんとおいてあります。
他の学年もしっかりそろえておいてありました。良いところは継続してほしいと思います。前にある研修会で、部活動を強くするためには、部員が自ら「礼儀正しさ」と「整理整頓」を身につけ、自主的に実践することだという話を聞いたことを思い出しました。
さて、1時間目は課題の提出や配布、学活を行っています。
このクラスでは今年度のクラブについて説明していました。
2時間目からは勉強も行っています。3年生は今度植える種の観察をしていました。6年生は農園に植えた苗の種類や世話の仕方について勉強していました。
休み時間の様子です。きちんと手の消毒をしたり、水道で密にならないように守って使っています。
1年生は学校の鯉のいる池や、ウサギ小屋の観察をしていました。
「ウサギに餌をあげていいよ」と先生に言われたら、ちょっと密になってしまい。このあと「間をあけて並びましょう」と呼びかけられていました。低学年は常に間隔をとるということは難しいようです。
1年生はこのあと南校庭で少し遊ぶ時間をもらって元気に駆け回っていました。
下校の様子です。昇降口の前はちょっと狭くて密になるので、下校前の集合場所を南校庭にして、下校班がそろった順に帰ることにしました。「新しい生活様式」に合わせるために先生方も各係で工夫しています。
また、保護者の方にもメールでお知らせがあったように、真岡市の授業動画の配信が22日にありました。ぜひ、利用するようにお子さんに声かけください。真岡市教委のHPを見られない児童にはDVDと授業用のプリントを配布しました。休みの間にしっかり予習していれば始まってからの授業の進みもスムーズなので、ご活用よろしくお願いします。
次の登校日は27日(水)です。また元気に登校してくれることを期待しています。