文字
背景
行間
学校の様子
避難訓練(不審者)
今日は不審者対応避難訓練を行いました。学校に不審者が来ました。
窓から不審者にのぞかれた1・2年生の教室のパニックアラームが鳴らされ、避難開始です。報告を聞いた職員室にいた先生方が警察に連絡し、さす股を持って不審者を押さえに行きます。不審者は昇降口から2階教室前に侵入します。3~6年教室からもアラームが鳴らされ、教室の鍵を閉めました。
まずは、教室の中の不審者から見えないところに身をひそめるように避難します。
不審者がおまわりさんに確保されたのを確認して、体育館に避難しました。(本当は校庭ですが、今日は体育館です)
市のスクールサポーターの方から不審者がいたらどうするかお話を伺いました。
2年生と6年生の代表が、不審者に話しかけられたということを想定して、演技してみました。
不審者に声かけられたら、「わかりません」「他の大人に聞いてください」と相手にせず、手を出して来たら、大声をあげたり、ブザーを鳴らしたりして、近くの家などに逃げて、不審者についての報告をしましょうとのことです。6年生は上手です。腕をつかまれそうになったら、大声を出して逃げることができました。
最後に確認の「いかのおすし」の話を聞きましたが、児童は聞く前からよく覚えていました。おまわりさんにも話を聞き、校長先生の話では、今日来てくれたお二人にお礼を言って終了しました。お二人の話ではこれからがいっぱい出るということです。児童の皆さんは十分注意してほしいと思います。
一斉メール配信記事一覧
3
6
4
8
4
9
1