学校の様子

0712 150周年の木

子供たちが考えた「150周年の木」が、大きく成長してきました。子供の思いのほかに、保護者や地域の方にもたくさん協力していただき、大きく成長しました。子供たちの心の中にも、きっと「150周年の木」が芽吹いたことでしょう。今年の3月の式典まで、育てていきたいと思いますので、まだ、御協力いただけていない保護者や地域の方は、担任や学校に言っていただければ、大内西小学校への思いを書くための「葉」や「花」の用紙をお渡ししますので、よろしくお願いいたします。もっともっと大きく育てて、子供たちの心の中に大きな大きな木として根付いてほしいと思います。そして、たくさんの方に支えられていることに感謝の気持ちを持った「さいこうのこ」に育ってほしいと思います。

さいこうクラブの皆さんが、飾りつけをしてくださいました。ありがとうございました。