学校の様子

0611 2年歯の学習

2年生は、養護教諭から歯みがきについて学習をしました。

2年生になると、6歳臼歯も生えてきたり、前歯が大人の歯に生え変わったりします。

その時期の歯みがきは、とても大切です。

歯の模型を触りながら、6歳臼歯や前歯を観察しました。形の違いなどを観察することができました。

むし歯になると、歯医者さんに行かなければ治りません。むし歯になる前に、歯みがきなど子供たちも学習を通して、意識してほしいと思います。