学校の様子

インスタントシニア体験(4年総合)

4年生が総合的な学習で福祉体験の一つとして「インスタントシニア体験」を行っていました。まず、グループで内容の説明を聞いて、どんな体験をするかを考えています。

 

 

体験セットの説明を聞いて、交代で器具を装着して、インスタントシニアになります。

  

「本を読む」

 

階段

 

「立ち上がったり、靴下の着脱」

  

「細かい手作業」

体に重りをつけたり、ぼやけてしまう眼鏡をかけたりするので、普通のことでも大変です。体験したら、その感想を自分の作業用紙に書き込んでいました。高齢者の大変さが味わえたと思います。これからも福祉体験は行われるようです。