文字
背景
行間
学校の様子
1・2年生図工
今日の3・4時間目は、1年生も2年生も図工でした。教室をのぞくと、1年生は「ごちそうパーティーをはじめよう」ということで、粘土でごちそうをつくって、自分の机に飾り、交代でお店役とお客さん役にわかれ、鑑賞会をしていました。お寿司やうどん・ジュースなどいろいろなものが売られていました。お客さん役の児童も食べるふりをして、「おいしい!!」などと言っていてなかなか役者です。
2年生は図工室で「つないでつるして」という題材で作品を作っていました。図工室をのぞくと、机から机へとどんどんひもがつながれて、部屋いっぱいの蜘蛛の巣を作っているのかと思いました。実際は、ひもや紙をつないだり、新聞をはじめいろんな飾りがぶら下げたりして作品を作るという題材でした。そのほかにもつないで長い尻尾を作ったり、いろいろ工夫して作品を作っていました。作るのも大変ですが、片付けも大変そうだなと思いました。
でも、2年生なので、片付けや給食の準備も前よりずいぶん早くなったようです。
一斉メール配信記事一覧
4
1
8
3
0
4
3