学校の様子

今日も心配な天候です

 台風からかわった温帯低気圧の影響で、昨夜遅くから今日未明にかけて、県内でも大雨になりました。今朝は、子どもたちを学校までお送りいただき、ありがとうございました。全員休まずに登校できて何よりです。
 さて、今日の下校については、はっきり言って判断が難しく、先ほど「一斉メール」を送らせていただきました。(12:50)現段階では、普通の下校を考えていますが、天候の急変により、急なお迎えをお願いすることになります。またその時はよろしくお願いいたします。
 今日は、室内での子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。

2年生の教室には、今日は白組が登場。応援のパフォーマンスを披露。

速いテンポの動きにちょっと戸惑い気味?

「おっ!きまったね!」(赤組は、ちょっとボーゼン・・・。)

こんな感じのポーズで決まり!

赤組は「偵察中?」

体育館では「真岡音頭」の練習でした。

楽しそうですね。

6年生は、さすがにじょうずでした。

そのあと「リレー」の練習をしました。

友達との「協力・助け合い」いいですね。

で、ここでも前哨戦をやってみようということで。1年生~。

かなり本気モードの走りを披露してくれた1年生。

応援もかなり気合いが入ってます。

ビブスを着けたアンカーの6年生。本番はどこが勝つかな?


収穫した「へちま」を見せに来てくれた5年生。「大きいね~。」