学校の様子

業間の時間

今日から緊急事態宣言が解除となったので、短縮授業も終わり、通常日課となって業間の時間が復活しました。残念ながら台風の接近で(あまり接近しなかったので特に対応は取りませんでした。)雨天となってしまったので、児童は室内で過ごしていました。

 

生活科室の遊び道具を使って何人かが遊んでいました。

 

1年生は教室で粘土細工をしていました。

 

あおぞら教室には亀を見に来ていました。もしかすると、新しい先生を見に来たのかもしれません。

  

5年生や6年生は教室で絵をかいたり、応援グッズを作っていました。

 

運動会の応援団長の2人は、廊下で応援合戦のやり方を相談していました。

 

そのほか、児童会室でオルガンを弾いていたり、広場でメダカの観察をしていたり、それぞれ久しぶりの業間の時間を過ごしていました。今日から給食の時間が30分ぐらい遅くなるので、きっとお腹がすいて、給食がおいしく感じられるでしょう。