学校の様子

よみきかせ会(さいこうクラブ)

業間の時間に、今年度4回目、「さいこうクラブ」のみなさんによるよみきかせ会がありました。たいへんお世話になりました。

1年生は、大塚さんと関口さんが担当です。

「へっこきよめ」と「おおきくおおきくおおきくなあれ」のお話です。

みなさん、真剣にお話を聞いています。

2年生は、林さんです。

「わかがえりの水」と「とっておきのプレゼント」のお話です。

みなさん、お話の世界にどっぷりと浸っていました(^_^)

3年生は、河村さんです。

「よい耳の小馬」のお話です。

とってもよく聞いていますね!

4年生は、白滝さんです。

「いとしの犬ハチ」のお話です。

身を乗り出して聞いています。

5年生は、潮田さんです。

「ろびんのクリスマス」と「おばあさんの馬」のお話です。

お話の世界へ・・・・ 真剣ですね。

6年生は、古澤さんです。

「花さき山」のお話です。

1年生から6年生まで、お話を聞く態度がすばらしいです!

<2年生お楽しみ会>

フライパンにポップコーンの豆を投入!

しばらくするとポップコーンができてきました。やったー!!

できました! はやく食べたいな。


包丁の使い方も上手ですね。安心して見ていられます。

学校農園でとれたさつまいもをゆでます。ゆで加減にも気をつけることができました。ごちそうさまでした。

<5年生お楽しみ会>


ワッフル作り、ちょっと味見・・・・んー おいしい!


こちらは、焼きドーナツ。 ピース!!

フルーツポンチ、おいしそう!

上手にできました!!

タルトとカップケーキ作り、まるでケーキ屋さんのようです。

ボリュームたっぷり! ケーキとハンバーガー!

天川未夢さんのおうちから、葉野菜の「アイスプラント」をいただきました。しゃきしゃきしてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。