学校の様子

授業参観・保護者会・PTA総会・他

 とてもさわやかな、春らしい日となりました。
 今日は、午後に授業参観・保護者会・PTA総会などがあり、お世話になります。午前中は司書の北山先生が3年生の国語「図書館に行こう」の授業を行いました。

教科書の挿絵を見ながら、熱心に授業を受ける3年生。

図書の分類について、まず教わります。

教科書の挿絵と実際の本の並び方を比較しました。

「なるほどね~。」

「00総記」って何だ?

本がどのように分類されているか確認できたら、もっと図書室に来たくなるね。

教科書の挿絵はこんな感じ。

<授業参観>
 
1年生

初めての授業参観

2年生。授業参観も慣れたもの?

手の挙げ方もグッドです。

2階に移動した3年生。

学習内容も難しくなりますね。

4年生。落ち着いた雰囲気がありました。

しっかりと学習していました。

5年生。がんばってます。

5年生の内容も難しいですね。

6年生は音楽です。

岩村先生の専門は、実は音楽なんです。体育ではありません。


来週の予定(4/25~4/28・5/6)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

25日(月)  歯科検診
         家庭訪問①
         B日課 下校時刻14:15(バス14:42)
         陸上練習14:15~15:00(バス15:42)

26日(火)  家庭訪問②
                  B日課 下校時刻14:15(バス14:42)
        陸上練習14:15~15:00(バス15:42)
             

27日(水)  家庭訪問③
         B日課 下校時刻14:15(バス14:42)
        陸上練習14:15~15:00(バス15:42)
 

28日(木)  家庭訪問④
         B日課 下校時刻14:15(バス14:42)
        陸上練習14:15~15:00(バス15:42)

29日(金)  昭和の日

 6日(金)  諸費集金
         AETとの外国語活動(3・5・6年)