学校の様子

音楽集会に向けて

 雪のたよりが聞かれるようになってきました。
 多くの人から、「今年は秋がなくて夏から冬になった。」というお話を聞きます。みなさんはどう、お感じになりましたか? 
 さて、今日の業間の時間には、来週18日(金)に行われる「音楽集会」に向けて、全体で歌う歌の練習をしました。

みんなそろって歌ってみました。

身体の動きを入れて表現します。

本番までには、もっと上達していますよ。

こちらは3年生。

まだちょっと自信なさそう。

声はよ~く出ていました。

後ろは1年生と6年生です。

先生の動きを見ながら、がんばって覚えようとしていました。

6年生は、小学校最後の「音楽集会」ですね。

カメラに気付いて「はっ」とする中野先生。いじられるのを極度に警戒しているようです。

今日は4年生が「サツマイモ掘り」に挑戦!(大きいねえ~。)

4年生も、「大物」が次々出てきました。

これも大きいねえ~。おいしそうです。

いい形のサツマイモが鈴なり!

いい感じです!

これも大きさ、形ともgoodなサツマイモ!

いいねえ~。

やっぱりここにもあった!「超大型」サツマイモ。

4年生も大豊作のサツマイモ掘りでした。よかったね!(※3年生だけ、集合写真を掲載できませんでした。校長が撮り忘れたのです。ごめんなさい。)