学校の様子

授業の様子(6年理科)

今日は6年生の理科の授業におじゃましました。「てこ」の学習です。

今日は最初の授業なので、身の回りのてこを利用しているものを教師が紹介し、児童がその共通点や気づいたことを考えて発表していました。

  

 

実際に道具を持ってみたりしながら、気づいたことをタブレットの自分の班のボードに記入していきます。

  

班で考えたことを発表していました。

  

とりあえず今日は何が正解ということはありません。てこの原理を使っているものから何か気づいてほしいという授業でした。ちょっと課題は難しいのですが、こうして思考力を高めていけるとよいと思います。