文字
背景
行間
学校の様子
4年生車いす体験
4年生の福祉体験について紹介してきましたが、最後は車いす体験でした。少し前のことになりますが、ご紹介いたします。やはり、社会福祉協議会の方に来ていただいて、2人に1台ずつ車いすも借用しました。
体育館で説明を聞いてから2人1組で交代で後ろについて押しながら体験しました。体育館の入り口のスロープや、外の砂利敷きのところなど車いすで移動しにくいところも試してみました。
思ったより車いすは大変だという感想を持ったようです。今度、町の中で車いすの人に出会ったら、さりげなく通りやすくなるような配慮をしてあげられるのではないかと思います。4年生の福祉体験については、これからまとめて青於発表の時に発表すると思います。社会福祉協議会のの皆様には大変お世話になりました。貴重な体験ができました。
一斉メール配信記事一覧
4
1
8
6
8
3
9