文字
背景
行間
インフルエンザと医師から診断を受けた場合は、次の手続きをお願いいたします。
(1)医療機関受診:インフルエンザの疑いはある場合、医療機関で医師の診断を受けてください。医療機関で発行される「インフルエンザ受診証明書」を医師に記入してもらってください。
↓
(2)学校へ連絡:インフルエンザであると診断された場合、学校へその旨をご連絡ください。
↓
(3)休養(発症後5日、かつ、解熱後2日間は出席停止となる):「インフルエンザ受診証明書」の裏面に出席停止日数の数え方が記載されています。出席停止期間中は、一日2回検温し、結果を「インフルエンザ受診証明書」の保護者記入欄に記入してください。
↓
(4)学校へ提出:インフルエンザ受診証明書を持参し、登校してください。
【注意点】
・「インフルエンザ受診証明書」は、インフルエンザと診断された場合のみ利用可能です。
・インフルエンザ以外の出席停止疾患については、「意見書」「登校届」が必要です。
・芳賀郡以外の医療機関では、「インフルエンザ受診証明書」を取り扱っておりません。今までと同様の「証明書」での対応となります。「証明書」をダウンロードされる方はこちら→「証明書」(山前小).pdf
※真岡市休日夜間急患診療所を受診した場合について 急患診療所では、「インフルエンザ受診証明書」ではなく、別紙「受診証明書」が発行されます。急患診療所を受診した場合には、その旨学校にお知らせください。
学校において予防すべき感染症に感染している(疑いを含む)と医師から診断を受けた場合は、次の手続きをお願いいたします。
〇「意見書」に記載の感染症.pdfに感染した疑いがある場合
(1)医療機関受診:感染症の疑いがある場合、医療機関で医師の診断を受けてください。
↓
(2)学校へ連絡:「意見書」に記載の感染症であると診断された場合、学校へその旨をご連絡ください。
↓
(3)休養:家庭でゆっくり休養してください。
↓
(4)医療機関受診:治癒を証明するために医療機関を受診し、医療機関で発行される「意見書」を医師に記入してもらってください。※芳賀郡以外の医療機関及び休日夜間急患診療所を受診する場合、「意見書」は発行されませんので、学校へご連絡ください。学校より「証明書」をお渡しいたしますので、「証明書」を持参し医師に治癒を証明してもらってください。「証明書」をダウンロードされる方はこちら→「証明書」(山前小).pdf
↓
(5)学校へ提出:「意見書」を持参し、登校してください。
〇「登校届」に記載の感染症.pdfに感染した疑いがある場合
(1)医療機関受診:感染症の疑いがある場合、医療機関で医師の診断を受けてください。
↓
(2)学校へ連絡:「登校届」に記載の感染症であると診断された場合、学校へその旨をご連絡ください。学校より「登校届」をお渡しします。「登校届」をダウンロードされる方はこちら→「登校届」(山前小).pdf
↓
(3)休養(医療機関受診):「登校届」裏面の「登校のめやす」を参考に、医師の判断に従い、「登校届」を記入してください。
↓
(4)学校へ提出:「登校届」を持参し、登校してください。
同居家族、お子様がPCR検査を受けることになった場合は、学校へ速やかに報告してください。
(電話連絡と新型コロナウイルス感染症に伴う検査 聞き取り票.docxを提出してください。)
「新型コロナウイルス感染症に伴う検査 聞き取り票」をダウンロードされる方はこちら→新型コロナウイルス感染症に伴う検査 聞き取り票.docx