文字
背景
行間
日誌
1/30今日の山前小
1年1組の国語科の授業におジャマしました。
今授業では、教科書の「子どもをまもるどうぶつたち」という話を読んでいます。
今日は、オオアリクイとコチドリが我が子を外敵などから守るためにどんな知恵を使うのかを読み取り、似ているところや違うところが分かるように比べました。
比べっこしたことを聞き合いました。
授業を終えた子供たちは、
「くらべてかんがえるとわかりやすいのがわかりました。」
「ともだちのがさんこうになってよかったです。」
「つぎはもっとくわしくかきたいです。」
「つぎのこくごのじかんは、いろいろなどうぶつのちえをしらべてみたいな。」
などと振り返っていました。
「学校給食週間」最終日の今日は、あじの文化干し、わかめのあえもの、ひっつみ汁、ごはん、のりたま、牛乳をいただきました。エネルギー620kcal、タンパク質31.9g、脂質17.0gでした。
「ひっつみ汁」は岩手県の郷土料理です。水でこねた小麦粉を薄くのばした生地を手でちぎって煮た「ひっつみ」は、「手でちぎる」の方言が転じてそのような名がついたそうです。(農林水産省ホームページより)