日誌

5/1今日の山前小

  3年2組の理科の授業におジャマしました。身近な植物の「種」についての学習が始まります。

 始めに先生が「これまでに育てたことのある植物は何ですか?」と問いました。その時にどんな種などを蒔いたかも、併せて尋ねました。児童からは「ミニトマト・・・なえ」「チューリップ・・・きゅうこん」「アサガオ・・・たね」「サツマイモ・・・なえ」などの意見が挙がりました。

 「今日はその中でも『たね』に注目してみましょう。」

 先生から各班に、ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの種が配られました。

 子供たちは種を手に取って虫めがねで観察したり、定規を当てて長さを測ったり、スケッチしたりしました。そして、種の大きさ、形、色など、調べたことを表にまとめていました。

 「長さは3ミリくらいだね」

 調べたことや気が付いたことを発表する子供たち。

 あんなに小さな種の中に、葉っぱや茎やお花のもとが詰まっているのだから、不思議ですよね。 

 

 

 

 今日の給食は、ウインナー、ブロッコリーサラダ、クリームスープ、食パン、レモンハニー、牛乳でした。エネルギー697kcal、タンパク質26.8g、脂質29.3gでした。ごちそうさまでした。

 

 明日は、「こどもの日給食」です。お楽しみに!