ブログ

今日の山前小

昼休み、元気に校庭で遊ぶ子どもたちです。今日も温かく穏やかな一日になりました。

 

今日は4年1組の国語と4年2組の図工の授業にお邪魔しました。

1組は国語の単元『こわれた千の楽器』の授業でした。最終目標は、登場人物の様子や気持ちを想像し、想像したことを音読で表現することです。

今日は、『こわれた千の楽器』を読み、人物の行動や様子を確かめる授業でした。

子どもたちは近くの友達と会話を上手につなげながら、意見交換をしていました。

声の大きさや読む速さ、間の取り方などに気を付けて、上手に音読ができるようにがんばっていきましょう。

 

2組の児童たちはみんなで協力して、意見ポストや投票のポスト作りをしていました。

ぜひ、みんなで意見を出し合いながら、いい学級にしていってくださいね。