文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
今日の山前小
今日は朝の自習の時間の児童による本の読み聞かせと業間に行った体力つくりの様子をお伝えしたいと思います。
本の読み聞かせは、図書委員会の児童が1年生から3年生に絵本の読み聞かせを行いました。
さすが高学年の児童たちです。とても落ち着いて読み聞かせをしていました。
下学年の児童たちも、静かにお行儀よくお話を聴いています。
業間の時間には、持久走大会に向けて5分間走を行いました。
日中は気温も上がり、半そで短パンで走る児童もいました。
去年より少しでも早いタイムでゴールできるように、こつこつとがんばりましょう!
ロング昼休みに外で遊ぶ子どもたち。とてものどかな時間です。
今日の山前小
今日は3年2組の書写と4年2組の算数の授業の様子をお伝えしたいと思います。
3年2組は毛筆の授業でした。今日は『光』の文字で「曲がり」を学習します。
光の文字はなかなか難しいかと思いましたが、子どもたちはとても上手に書けていて感心しました。
子どもたちはとても落ち着いて、真剣な表情で黙々と課題に取り組んでいました。
続いて4年2組は算数の授業でした。単元名は「くらべ方」、今日のめあては『倍の意味と求め方について理解を深めよう』です。
グループ学習ではみんながよく発言し、発表でも自信をもって挙手できる児童が少しずつ増えてきました。
今日は寒い一日でした。
明日は全学年、持久走の試走があります。体調を万全にして臨んでほしいと思います。
今日は暖かくして早めに休むようにしましょう。
今日の山前小
今日は芳賀郡と真岡市の教育祭がありました。
本校からは、生活態度・学力ともに優秀である児童として、3名の児童が表彰されました。
これからも他の児童の模範として、ますます自分を磨いていくとともに、更なるリーダーシップを発揮していって欲しいと思います。
本日はおめでとうございました!!
今日の山前小
今日は5年生が社会科見学に出かけました。
午前中はLRTの体験乗車を行い、その後は県庁を訪れます。
遠足気分を味わえるような気持ちの良いお天気ですが、しっかりと勉強もしてきてくださいね。
業間の時間には4年生が150周年記念行事の後片付けをしてくれました。
よく働いてくれたので、あっという間に終了です。
4年生もよく働く子供たちで、頼もしい限りです。
今日は1年生の授業の様子をお伝えしたいと思います。
1年生は、生活科の校外学習のまとめをしました。
子どもたちは根本山で見つけた秋の葉っぱや、幼稚園の児童たちと遊んだ様子を文や絵で表しました。
最後は昼休みのトゥートゥー体操の様子です。子どもたちは今日もみんなで楽しく踊りました。
今日もご来校いただきありがとうございました!!
今日の山前小
今日は、来賓や保護者、地域の方々など多くの方をお招きして創立150周年記念行事を開催しました。
第1部は式典です。静粛な雰囲気でスタートしました。
児童代表の言葉や全校児童による呼びかけでは、保護者や地域の方々が見守る中、体育館に響き渡る元気な声で発表することができました。
第2部は児童によるダンスの発表とクイズ大会、地域の方に昔の山前小の話をしていただくコーナーもあり、子どもたちはとても楽しそうでした。
第3部は栃木県警察音楽隊の皆さんによる演奏会でした。
笑いあり、涙ありのとても素敵な演奏会になりました。
思い出に残る素晴らしい創立150周年記念行事になりました。
本日来校いただいた皆様、これまでご支援いただた皆様、本当にありがとうございました。
これからも末永く、山前小学校を温かく見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
それでは、良い週末をお過ごしください。
今日の山前小
今日は4年2組の国語の授業、5年生の家庭科の授業、6年生の総合的な学習の授業の様子をお伝えしたいと思います。
4年2組は国語の単元「和と洋新聞を作ろう」でした。
今日はグループに分かれ、目的に合った材料を集めをしました。
いろいろな和と洋があって、子どもたちは楽しそうに調べ学習を進めていました。
どんな新聞が出来上がるのかとても楽しみです。みんなで協力して、いい新聞を作ってくださいね。
5年生は家庭科の授業で、味噌汁づくりをしました。
グループで具材を考え、どのグループもとても美味しいお味噌汁が出来上がりました。
私もいただきましたが、具材の硬さが丁度良く、味付けも最高の出来上がりでした。
美味しいお味噌汁をごちそうさまでした。お家でもぜひ、作ってみてくださいね。
最後は6年生の総合的な学習の時間です。
今日は外部講師を招き、SDG‘sについての授業を行っていただきました。
ゲームを交えながら、児童たちはSDG‘sについて深く学ぶことができました。
私たち一人一人が力を合わせ、みんなが幸せに暮らせる社会を作っていきましょう。
いよいよ明日は150周年を祝う記念行事が開催されます。
保護者の皆様、生活ボランティアの皆様のおかげで、準備も万端整いました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の山前小
今日は5年生の社会の授業の様子をお伝えしたいと思います。
今日の授業は『未来の車』、今日のめあては「日本はどのようにして新しい自動車を開発しているのか、資料を通して考えよう」です。
子どもたちは、よく考えよく発言し意欲的に学習に取り組んでいました。
タブレットを使いこなし、子どもたちはよくがんばりました。後半戦も引き続き、がんばりましょう!
今日の山前小
今日は真岡市総合学力調査がありました。
3年生から6年生の児童たちは真剣な表情で問題に取り組んでいました。
最後まであきらめず、明日もがんばってほしいと思います。
また、本格的に150周年記念行事に向けての準備も始まっています。
今週はボランティアの方たちもたくさん来校し、落ち葉掃きや体育館の清掃をしてくださいました。
ボランティアの皆様、本日もたいへんありがとうございました。
6時間目のクラブ活動の時間です。調理クラブではサンドウィッチ作りをしました。
子どもたちは生クリームたっぷりの美味しそうなサンドイッチを頬張っていました。
お家でもぜひ作ってみてくださいね。
今日の山前小
今日は1年生の生活科校外学習です。みんな元気に根本山とふたば幼稚園へ出発しました。
お天気が良くて、最高の校外学習日和です。
根本山では秋の自然をたっぷりと満喫してきてください。ふたば幼稚園では小さい子どもたちといっぱい遊んできてくださいね。
業間の時間には、2年生と5年生による落ち葉掃きがありました。
ものすごい量の落ち葉でしたが、ずいぶんきれいになりました。よく働く子供たちです。
今週はボラデイウィークです。
ボランティアの皆様には学校周辺の落ち葉掃き、たいへんお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日の山前小
今日は先生たちによる本の読み聞かせがありました。
子どもたちはとても楽しみにしていたようで、集中してお話に聴き入っていました。
先生たちによる本の読み聞かせも、たまにはいいものですね。
昼休みには、各学級の代表児童が150周年記念行事で行う呼びかけの練習をしました。
気持ちを込めて元気よく伝えられるように、本番もよろしくお願いします!
今日は週に一度のロング昼休みがありました。
少々暑い時間帯でしたが、子どもたちは伸び伸びと楽しそうに遊んでいました。
いつも元気な子どもたちです。今週も楽しく笑顔でがんばりましょう。
今日の山前小
今日は3年1組と3年2組の授業、避難訓練の様子をお伝えしたいと思います。
3年1組は道徳の授業でした。
今日のめあては『親切にしたときの気持ちを考えよう』です。
3人組のグループになって話し合いを行いながら、子どもたちは考えを深めていました。
これからも進んで親切な行いができるように、今日学んだことをしっかりと行動に移せるようにしましょうね。
続いて3年2組は算数の授業でした。
今日のめあては『ものの重さをくらべてみよう』です。
身の回りの物の重さを比べながら、測定の仕方や意味について考えることができました。
これから重さの学習が始まります。がんばりましょう!
そして全校児童による避難訓練もありました。
今日は家庭科室から出火したことを想定して、避難経路の確認を行いました。
消火器の使い方についても教えていただきました。
日頃から、火事や災害が起こったら、自分はどう行動するかを考えておくことが大切です。
これからも、しっかりと訓練を続けていきます。
今週もみんな元気にがんばりました。それでは良い週末をお過ごしください。
今日の山前小
今日はボランティアの方々による本の読み聞かせがありました。
子どもたちは月に一度の読み聞かせの日をとても楽しみにしています。
いつも素敵な本を読んでいただき、ありがとうございます。
来月も、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は4年1組の外国語の授業にお邪魔しました。
ABCの曲に合わせて体を動かし、元気に歌を歌っていました。
外国語の授業も、子どもたちはとても楽しそうです。
昼休みに大縄跳びで遊ぶ子どもたち。
本日の最高記録は40回です!!
3,4年遠足 アクアワールド大洗水族館
待ちに待った遠足に行ってきました。
最初はイルカショーを観ました。
水しぶき対策も万全に!迫力あるイルカショーを楽しみました。
お昼は、班でおいしいお弁当を食べました。
買い物の様子です。
たくさんのお土産の中から、真剣に選んでいました。
展望台のきれいな景色に感動していました。
3,4年生で協力して活動し、すてきな思い出ができました。
遠足の準備等、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
1・2年生遠足(宇都宮動物園)
待ちに待った遠足♪ 朝からウキウキわくわく♪♪♪
宇都宮動物園では
最初に園内の動物をゆっくり見ました。
途中、動物に餌をあげてもOKエリアでは、
上手に餌をあげることができました。
お昼は、1・2年生のグループごとに集まって食べました。
少し寒かったのですが、お家の方の愛情たっぷりお弁当に
心も体もホカホカになりました♡
お昼ご飯のあとは、グループごとに遊園地エリアで
乗り物を楽しみました。
学校に帰ってくると
「楽しかった~♪」「また行きたいな~!!」
と遠足の時間が名残惜しかった様子でした(^^
遠足を通して
2年生は、1年生に優しく声をかけ、困っていると一緒に行動して助けてくれました。ありがとう♡
1年生は、迷子になることなく、周りを見ながら行動できる1年生でした。スバラシイ☆
遠足の準備では、大変お世話になりましたm(_ _)m
今日の山前小
今日は待ちに待った遠足です。
1年生から5年生の子どもたちは元気に学校を出発して行きました。
事故やけがのないように、思い出に残る楽しい遠足にしてほしいと思います。
みんな元気に、笑顔で帰ってきてくださいね。
6年生は静かに黙々と、学力調査に向けての学習です。
午後は学校かくれんぼをして気分転換です。6年生の児童たち、みんなとても楽しそうです。
体育館の暗闇の中に潜んでいるのは・・・一体だれ・・・?
今日の山前小
今日の朝会は賞状伝達を行いました。
あまりにも賞状の数が多くて、子どもたちの休み時間はすっかりなくなってしまいました・・・ごめんなさい。
しかし、たくさんの賞状を伝達できるということはたいへん素晴らしいことです。
表彰された児童のみなさん、おめでとうございます!!
そして、今日の子どもたちは2年生と6年1組の子どもたちです。
2年生は国語『どうぶつカードを作ろう』の授業でした。インターネットから自分の好きな動物の絵や写真を選んで貼り付け、その動物の秘密を書いて、どうぶつカードを作ります。
みんながびっくりするような秘密を紹介できるように、上手にカードを作ってくださいね。
修学旅行明けの6年1組は算数の授業でした。
子どもたちはさぞかし疲れ果てているだろうと思っていましたが、さすが子どもたち!ふだんどおりの姿です。
今日は『比例』の学習をしていました。比例と反比例はなかなか難しいところです。
先生の話をしっかり聞いて、粘り強くがんばっていきましょう。
6年生の修学旅行
10月31日、11月1日は6年生の修学旅行。鎌倉・横浜・東京へ行ってきました。
2日間とも暑いくらいの晴天に恵まれ、最高の旅行日和となりました。
1日目は新江の島水族館から鶴ケ丘八幡宮までの班別行動、横浜中華街での夕食、山下公園の夜景見学と盛りだくさんの1日となりました。
班別行動では迷子になる児童もおらず、グループで協力しながら電車を乗り継ぎ、それぞれに楽しい時間を過ごせたようです。
2日目は国会議事堂を見学し、東京スカイツリーへ。
東京スカイツリーは人・人・人で、エレベーターに乗るのも、お土産を買うのも長蛇の列ができ、何をするのも時間がかかりたいへんでした。
こちらはスカイツリーのガラス床。下を見るとくらくらします・・・。
全員が笑顔で元気に帰ってくることができました。
それぞれに思い出に残る最高の修学旅行になったことでしょう。今回の旅行を通して、学んだこともたくさんあったと思います。ぜひ、今後の学校生活に生かし、ますます成長してくれることを願っています。
それでは連休中はしっかり疲れをとって、また元気にお会いしましょう。
1年・ハロウィンパーティー
10月31日(木)はハロウィン!
1年生の子供たちは
朝から「今日はどんな格好する?」
とドキドキわくわく♪
お楽しみ会では「フルーツバスケット」を笑顔で楽しみました。
準備等、お世話になりました。
来週は、遠足があります!
子供たちのドキドキわくわくは、続いています♪♪♪