KGT2025(R7)Live

ようこそ久下田中へ

4/21(月)の様子

1-1 理科

1-2 理科 学校の植物調べ

2-1 英語 スピーキング練習の場面でした


2-2 体育

3-1 理科

3-2 体育

優勝

ステキなチームワークですばらしい試合を見せてくれました。8対4のすばらしい試合でした。

芳賀郡市中学校対抗ソフトテニス大会

本日、芳賀郡市中学校対抗ソフトテニス大会が行われています。

久下田中ソフトテニス部は予選リーグを2位で通過し、この後決勝トーナメントに進みます。

応援、よろしくお願いします。

4/17(木)の様子

1年生は真岡市、2年生はとちぎっ子、3年生は全国学力の学力調査を実施しました。

3年生は調査前の自習の様子です

4/16(水)の様子

 午後、3年生は全国学力調査(理科・生徒質問)をタブレットで実施しました。一方2年生は保健体育で100m走、技術で農園作業を行っていました。

 さらに、放課後は第1回委員会活動。組織作りを中心に活動しました。

 

 

3年生の様子(写真は生徒質問が始まる前の様子)

 

2年生 技術・農園作業と体育・100m走の様子

 

 

 

 

4/15(火)の様子

教室の掲示物

1-1 体育 2人縄跳びしながら横向いても飛び続けるに挑戦!

1-2 数学 素因数分解

2年生 家庭科

3-1 英語

3-2 社会

 

4/14(月)の様子

1-1社会

1-2 理科 プリントを利用して小学校の復習をしました


2-1 社会 確認テストをがんばっていました


2-2 数学 復習プリントをがんばりました

3-1 音楽

3-2体育 球技

4/9 登校の様子

交通安全週間中の登校の様子です。明るいあいさつをしながら元気に登校しています。

4/3(水)の様子

 今日から部活動が再開されました。定期異動にともない新しい部活動顧問を生徒に紹介しました。

 

 

 

 

新たな気持ちで一生懸命活動していました。

 

また、本日新採指導を担当する先生が着任しました。