文字
背景
行間
学校支援ボランティア
12月20日 清掃ボランティア
先月は保護者の皆様に奉仕作業で学校をきれいにしていただきましたが、本日は清掃ボランティアとして来校いただき、昇降口と玄関のドアをピカピカにしていただきました。生徒たちとともに活動していただきました。学校は地域や保護者の皆様に支えられて教育活動ができています。ありがとうございました。
12月11日 交通安全立哨指導
今日から県民総ぐるみ交通安全運動が始まりました。朝早くからPTAのみなさんが交通立哨してくださいました。
11月30日 落ち葉捨て用の穴掘り
本日は地域の方がボランティアとして、落ち葉捨て用の穴を掘ってくださいました。深さ2mたて4m横7mぐらいの大きな穴をショベルカーで1時間掛けて掘ってくれました。ありがとうございました。久下田中学校は樹木が非常に多いので、いつも落ち葉を捨てる場所に困っていました。本当に助かります。
11月16日 親子奉仕作業
朝早くから、たくさんの保護者の皆様にも参加していただき「第2回親子奉仕作業」を実施しました。落ち葉掃き、側溝掃除、土嚢作り、トイレ掃除、池掃除、近隣の公園清掃などを行いました。環境は人間を育てるといいます。きれいな環境で学校生活を送れることを嬉しく思います。ありがとございました。
11月13日~15日 マイチャレンジ体験
今年も、真岡市内の各事業所にご協力をいただき、3日間にわたりマイチャレンジ職場体験活動を実施しました。
2年生にとって充実した体験になりました。
11月5日 交通安全教室
小学5・6年生、交通指導員さん、地域の皆様などに参加していただき、交通安全教室「スケアードストレイト」を開催しました。スタントマンによる事故の再現によって、交通事故の恐ろしさを知り、交通事故をなくすために実施しました。
代表生徒の話「今回のスケアードストレイトを間近で見て、事故の恐ろしさを感じました。そして、自分が当事者になってしまう可能性が身近に潜んでいるということを知りました。わたしたちは交通安全をもう一度意識して、自転車に乗らなくてはいけないと強く思いました。」
10月21日 学校祭に向けて
学校祭に向けて練習に熱が入ってきました。合唱ボランティアのコール桜の方々や糸取り唄、和太鼓など地域の方々の力を借りて、本番がよりよい活動になるよう生徒たちが頑張っています。
10月9日 ピアノ伴奏ボランティア
2年生のクラス合唱にピアノボランティアさんが来てくれました。
歌に親しみをもっている生徒たちとともに音楽を楽しんでくださいました。
元吹奏楽部の教育実習生も生徒と活動しました。
10月7日 合唱指導
10月25、26日に行われる学校祭に向けて、各クラスで合唱練習が始まっています。今年もコールさくらの方が来校し、合唱の指導をしていただきました。
10月3日 租税教室
真岡市税務署の職員を講師に招いて、3年生を対象にした租税教室を実施しました。