真岡東中 2024 LIVE

2024年6月の記事一覧

芳賀郡市総合体育大会 1日目

芳賀郡市総合体育大会 1日目が終了しました。各部の成績は次の通りでした。

【サッカー】 1回戦 △0-1 茂木 惜敗

【バドミントン】 男子団体 準優勝 (県大会出場)

         女子団体 リーグ戦惜敗

【バレーボール】 予選リーグ △0-2 久下田

               △0-2 真岡

               〇2-0 長沼 1勝2敗で予選リーグ惜敗

【剣 道】 男子団体 予選リーグ 惜敗

      女子個人 第6位 (県大会出場)

【卓 球】 女子団体 準優勝  (県大会出場)

      男子団体 第4位 (県大会出場)

明日は、本日延期になった野球、ソフトテニス男女も行われます。

たくさんの御支援、熱い応援をいただき、ありがとうございました。

 

 

芳賀郡市総合体育大会 各種大会

本日より、3年生にとって最後の大会になる 芳賀郡市総合体育大会 各種大会が始まりました。

残念ながら、雨天のため 野球、ソフトテニス男子、ソフトテニス女子の3競技が順延となりました。

その他の競技は予定通り実施されます。結果は後ほど、お知らせします。

創立記念講話

昨日、創立記念日を迎えました。昭和56年に真岡中と分離して43年がたちました。

そこで、本校の第2回入学第4回卒業生で、物部中学校で御活躍なさっている先生をお招きし、講話をいただきました。

開校当時の学校の様子を行事等をとおしてお話をされました。また、毎日生徒を迎える時計台、校章の由来など丁寧に説明していただきました。生徒会のお金を得るために「イナゴ取り」を行事で行っていたことに、生徒たちはびっくりした様子でした。御講演をいただきありがとうございました。

 

 

 

芳賀郡市総合体育大会 陸上競技大会

芳賀郡市総体陸上競技大会が開催されました。陸上競技部を中心に特設陸上部員として毎朝、d自己記録更新を目指し、練習を積み重ねてきました。見事、総合優勝3連覇を飾ることができました。

日頃より、御支援をいただくとともに、熱い応援に感謝いたします。ありがとうございました。

総合優勝(3連覇)  男子優勝   女子3位

活躍の様子は「行事写真館」より御覧ください。

新体力テスト

新体力テストが実施されました。10日間、昼休みに練習を重ね、自己記録更新を目指して練習を行ってきました。自分の記録が読み上げられると、自己記録更新でき喜びの声を上げる生徒がたくさんいました。

暑い中、お疲れ様でした!

 

 

 

 

全校朝会(校長講話 県民の日)

【スマイルプロジェクト】

全校朝会を行いました。校長先生より「栃木県民の日」にちなんだ講話と楽しいクイズ大会が行われました。

校長先生が用意したクイズは、北関東三県と呼ばれる群馬県、栃木県、茨城県の比較や、有名コーヒー店の店舗数当てなど、幅広いジャンルから出題され、大変盛り上がりました。最終問題に正解した6名の生徒には豪華景品が送られました。生徒たちの笑顔が溢れる朝会となりました。

 

 

 

 

プール清掃

24日のプール開きに向けて、プール清掃が始まりました。たくさんの泥がたまっていましたが、ブラシを手に一生懸命に清掃を行っていました。30℃を超える暑さの中で、水に触れながら楽しく作業を頑張っていました。

 

 

 

制服リユースボランティア

制服リユースボランティアの活動がありました。今回は「配布会」も同時に開催し、多くの保護者の方々がお見えになりました。生徒も参加し、新しく持ち込まれた制服等の仕分け作業を行っていました。

先日、ボランティアに参加いただける方を募集をしました。たくさんの方々の御参加をお待ちしています。

また、不要になった制服、ジャージ、運動着、柔道着などございましたらぜひ、寄付をしていただければ幸いです。随時受け付けていますので、よろしくお願いいたします。

 

 

1年生 レクリエーション

5,6校時に1年生が体育館でレクリエーションを実施していました。

クラス対抗のドッジボールでは、軽くて柔らかいボールを使い、汗まみれになって走り回っていました。ラスト1分にはボールが2つになり、ドキドキの連続でした。体育館の中は声援や笑い声が響き渡っていました。