児童・学校の様子

令和4年度 児童・学校の様子

今日のスナップ 2/15

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

今日も、元気いっぱい、笑顔いっぱいの東っ子たちでした。

明日も元気に会いましょう!

明日の朝も元気なあいさつ待っています!

<今日の給食>
今日は「いちごの日」でした。
今日の給食はいちごの日給食で、いちごクリームが出されました。
コッペパンにいちごクリームをはさんで、おいしくいただきました。いちごクリーム最高です!

明後日は、真岡東小学校リクエスト給食です。楽しみです!

学習の様子 2/15

今日の授業の様子をスナップで紹介します。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

一日一日と、卒業・修了の日が近づいています。

6年生は、学力テストの振り返りをしたり、卒業を祝う会の準備をしたりと、忙しそうでした。

今日も一生懸命に学習に取り組む東っ子たちでした。

明日も頑張りましょう!

2月の表彰 2/15

今日の業間に、賞状伝達を行いました。

<第24回栃木県学校教育書写書道作品展>
【硬筆の部金賞】                  
  

【半紙の部金賞】
   

【条幅1/2の部金賞】

<第54回栃木県アンサンブルコンテスト>
【金賞 木管八重奏代表】 【金賞 金管八重奏代表】 【金賞 打楽器六重奏代表】
   

<真岡市交通安全大会>
【交通安全作文 優秀賞】 【交通安全標語 優秀賞】
  

<第28回東関東アンサンブルコンテスト>
【金賞 木管八重奏代表】 【金賞 打楽器六重奏代表】
  

<健康優良児童表彰>
    

   

  

入賞、受賞されたみなさん、おめでとうございます。 

朝の様子 2/15

今週は、あいさつ強調週間です。今朝も生活委員が校門に立って、登校してくる児童にあいさつを呼びかけていました。

    

体育館では、5年生が、昨日の一日入学の会場片付けを行っていました。

    

朝からしっかり働く東っ子たちです。みなさん、ご苦労様でした!

一日入学

昨日は、来年度の入学予定児とその保護者の皆様をお迎えして、一日入学式と保護者会を行いました。

   

一日入学式のあと、入学予定児のみなさんは、教室で上級生からプレゼントをもらったり、お絵かきをしたりしました。

その間、保護者の皆様には、体育館に残っていただき、学校からの説明等を聞いていただきました。

準備物や生活の仕方など、入学までにお願いしたいことを中心に、お話させていただきました。

昨日の説明で、分からないことなどございましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。

昨日は、お忙しい中、一日入学にご参加いただき、ありがとうございました。

来年の入学予定児のみなさん、4月11日の入学式に、再び元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。