児童・学校の様子

2023年5月の記事一覧

音楽鑑賞会

5月29日(月)の5校時と6校時に音楽鑑賞会を行いました。

5校時は低学年、6校時には高学年という2部制で実施しました。「東っ子応援団」の方々や家庭教育学級にも参加していただきました。

先生方がパフォーマンスに参加する場面もあって、子供たちはとても楽しそうに見たり聴いたりしていました。

今回の演奏会のすばらしい演奏やパフォーマンスを披露してくれたのは、「Percussion Performance Players」のみなさんです。

 

 

 

中学生のマイチャレンジ体験活動

5月29日から3日間の予定で、真岡東中学校の2年生が東小に来て活動しています。

マイチャレンジ体験活動に来ている中学生は東小の卒業生で、よく知っている先生方や子供たちもたくさんいますが、活動初日の今日は、やはり少し緊張した様子が見られました。

東小の子供たちは中学生にすぐ慣れて、質問したり、一緒に活動したりしていました。

 

 

2年生生活科見学(校外学習)

5月25日に、2年生は生活科見学でバスを使って根本山の自然観察センターに出かけてきました。

暑くもなく寒くもなくて、根本山での自然観察にはちょうどいい天気になりました。

子供たちは学級ごとに2つのグループに分かれて、自然観察センターの先生の話を聞きながら、新緑の中で木々の中でいろいろな植物や生き物の観察しました。

 

 

3年生校外学習

3年生の校外学習は、5月22日には1組は北コース(大前神社周辺)に、2組は南コース(市民会館、久保講堂周辺)への校外学習に出かけましたので、昨日の5月25日はコースを入れ替えて、1組は南コース(市民会館、久保講堂周辺)に、2組は北コース(大前神社周辺)の校外学習に出かけました。

徒歩での校外学習には、暑くも寒くもなく、ちょうどいい天気でした。今回も「東っ子応援団」の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。

1組(南コース)

2組(北コース)

 

北コースの校外学習の途中で出会った(=^・^=)さんです。

 

食に関する指導(1年生)

今日の1校時と2校時に、給食センターから栄養教諭の先生に来ていただいて、それぞれ1年2組、1年1組で「食に関する指導」の授業をしていただきました。

電子黒板で給食センターの様子を見せていただいたり、給食に関するクイズを出していただいたりしながら、1年生は興味津々で、そして楽しそうに授業に集中して給食について勉強していました。

1年1組

 1年2組

「食に関する授業」を受けた後は、給食や給食センターのことについての知識や理解が深まって、毎日の給食がこれまで以上に、より一層おいしく感じられるようになるものと思います。

 

 

委員会活動

昨日の6校時には委員会活動がありました。

今回は運動委員会の活動を御紹介します。プールの時期をひかえて管理室の荷物の整理や体育小屋の清掃、昇降口にある竹馬の整頓などにがんばって取り組んでいました。

真岡東小学校では、子供たち自身が楽しく充実して快適な学校生活を送るために、5年生と6年生が学校内の様々なことを10種類の委員会で分担して、自分たちで責任をもって積極的に活動しています。

真岡東小学校の委員会は、企画委員会、福祉委員会、放送委員会、給食委員会、運動委員会、健康委員会、図書委員会、環境委員会、美化委員会、生活委員会が設置されています。

授業の様子(2年生と3年生)

2年生と3年生の今日の授業の様子です。

2年1組(外国語)

JTEの先生に来校していただいて、電子黒板も使いながら1~20までの数を英語で元気よく発音して、楽しそうに学習していました。

2年2組(国語)

漢字の学習をしています。デジタル教科書を効果的に活用しながら、みんなで手の動きをそろえて、書き順の練習もしていました。

3年1組(算数)

電子黒板と黒板を効果的に使い分けながら、ひき算の”ひっ算”についての学習に、子供たちは一生懸命に集中して取り組んでいました。

3年2組(国語)

「自然のかくし絵」という単元の学習です。電子黒板に書き込んだり、黒板を使ったりしながら、分かりやすく授業が進んでいました。

 

真岡東小のシンボル2

今朝は霧の朝になりましたが、降り続いた雨があがって今日は爽やかないい青空になりました。

「東っ子」の子供たちは、業間や昼休みには外に出て、今日も元気よく遊んでいます。

真岡東小学校のシンボルとして、前回は「投的板」を紹介しました。今回は、校舎の上で時を知らせている真岡東小学校のシンボルの一つである「大時計」と「校章」を御紹介いたします。

創立記念日に関連して行われた「真岡東小学校クイズ」にも登場しました。

 

大時計の上にあるのは、真岡東小学校の「も」と「ひ」でデザインされた特徴的な校章です。

この「大時計」と「校章」も、やはりいつでもずっと「東っ子」の子供たちを見守り続けています。

そして毎日、子供たちから見上げられ、見つめられています。

 

調理実習(6年生)

先週から今週にかけて、6年生の調理実習が行われました。

コロナ禍により調理実習ができなかった時期もありましたが、子供たちは本当に楽しそうに調理に取り組んでいました。

友だちと一緒に作るときにも楽しそうに活動していましたが、自分たちで作った料理を食べているときは、さらに楽しそうでおいしそうな様子が見られました。

先生方も楽しそうに調理実習の授業をしていました。

1組

2組

3組

 

 

 

学力向上に向けて

今日は栃木県教育委員会から学力向上コーディネーターの先生、芳賀教育事務所、真岡市教育委員会の先生方に来校しいただきました。今日は本校のすべての学級の様子を全体的に見ていただき、これからの取組方針などを確認しました。

これから本校では、学力向上コーディネーターの先生からの指導・助言を受けながら、「主体的・対話的で深い学び」の視点から、なお一層の授業改善や授業力向上を通して、子供たちの学力向上を目指します。

 

 

 

3年生校外学習

5月22日(月)に、3年生は北コース(1組)と南コース(2組)に分かれて、大前神社周辺や市民会館、久保講堂、市役所などの見学に出かけました。

「東っ子応援団」の方々に見守りや補助に入っていただいて、大変ありがとうございました。

5月25日(木)には、コースを入れ替えて実施する予定です。

1組(北コース)

2組(南コース)

 

 

2年生の「SL感動体験」乗車

5月19日(金)に2年生は、真岡鐡道の「SL感動体験」で茂木まで行きました。茂木駅ではSLが転車台に乗って回転して向きを変えるところをまじかで見学することができました。

SLの迫力ある音や車窓からの風景など、SLならではの乗車体験ができました。天気が心配されましたが、雨に降られることもなく、貴重な体験ができました。お昼ご飯の時も、子供たちはお弁当をおいしそうに食べながら、とても楽しそうにしていました。

 

 

 

 

1年生校外学習

 5月19日(金)に1年生が学校周辺の校外学習に出かけました。曇り空で暑くもなく、学校の周りを歩いて見て回りました。

 校外学習で先生や友達と一緒に歩いてみると、新たに気付くことがいろいろたくさんあったようです。

真岡東小のシンボル

 真岡東小学校には、いわゆる学校のシンボルになるようなものがいろいろありますが、今回はいつもずっと校庭で黙して語らず子供たちを見守り、子供たちの遊び相手になってきた不動の当的板を御紹介いたします。

 真岡東小学校の卒業生には懐かしいものの一つだと思います。

 長い年月に渡って雨風に耐えてきたので、ところどころ色が剥げてしまっていますが、今日も子供たちのよき遊び相手になってくれています。

 この投的板のペイントは、今は自然教育センターにいらっしゃる先生が、真岡東小学校に勤務していた当時に描いてくれたものだそうです。

 

自分の筆を作ろう

6年生の廊下の掲示物です。

図工の時間に「おもしろ筆」という活動で、いろいろな材料を使って自分だけのオリジナルの筆を作り、その筆を使ってグループごとに思い思いの作品をえがきました。

  6の1              6の2                 6の3

  

子どもたちの創造力や発想力はとても自由で豊かです。

 

真岡東小「ハーモニータイム」

今日は今年度初めての”読み聞かせ会”となる「ハーモニータイム」が実施されました。

読み聞かせ会は、朝の読書タイムの時間帯に行われました。

2年生の様子です。

2の1

2の2

子どもたちは、読み聞かせボランティアの方のお話に引き込まれるように集中して聞いていました。

1学期には「ハーモニータイム」(読み聞かせ会)が4回実施になる予定です。

 

芳賀郡市小学校陸上記録会

今日はよく晴れて気温も上がり、夏日となる中で芳賀郡市陸上記録会が実施されました。

今回は4年ぶりに保護者の皆様や地域の方々にも見たり応援したりしていただくことができました。

東っ子の子供たちは、一人一人がもてる力をしっかりと発揮してがんばっていました。

男子コンバインドB 1位(大会新記録・県大会出場) 男子コンバインドA 3位(県大会出場)

男子1000m 4位(県大会出場)

男子コンバインドB 6位  女子コンバインドA 6位  女子コンバインドB 6位

などの入賞がありました。

東っ子の一人一人が練習から、今日の本番まで本当によくがんばりました!

 

5月の「お弁当の日」

今日は「お弁当の日」です。

子供たちは「お弁当の日」をとても楽しみにしています。子供たちはみんな、笑顔でおいしそうにお弁当を食べていました。

1年生の教室の様子です。

1年1組

 

1年2組

 

 

不審者対応避難訓練

今日の5時間目には、真岡警察署のスクールサポーターの方や真岡駅前交番の方々に来ていただいて、不審者対応の避難訓練を行いました。まず初めに不審者が校内に侵入した場合の訓練をしました。子どもたちは、先生の指示をよく聞いて身を守り、そして安全に避難することができました。
そしてそのあとで、登下校中に声を掛けられた時の対応の仕方などについて教えていただきました。


スクールサポーターの方から、不審者に手を捕まえられないで逃げるための距離の確保であったり、もしも声を掛けられた時の返答の仕方であったり教えていただきました。

「東っ子」たちは、自分の命を守るために一生懸命に話を聞いたり、ロールプレイを見て考えたりすることができました。