文字
背景
行間
2年生の日誌
2年生 図工 カッターの練習
図工「まどからこんにちは」の学習に入り、初めてカッターを使いました。使い方をよく確認したあと、切る練習をしました。みんな真剣に集中して取り組んでいました。来週から、今日の練習を生かしてカッターを使い、作品を作っていきます。
1・2年生遠足
1・2年生の遠足で「ツインリンクもてぎ」に行ってきました。ネットの森SUMIKAでは、幻想的な照明の中、思いっきりアスレチックを楽しみました。午後は、予定していたDOKIDOKIのアスレチックが急遽点検のためできなかったので、サーキットコースの体験バス走行になりました。通常は入れないサーキットコースをバスで走ったり、降車して傾斜を体感したりして、貴重な経験をすることができました。最後は、ホンダコレクションホールでレーシングカーなどのいろいろな車を見学して、楽しみました。(※集合写真撮影時のみ、マスクを外しました。)
2年生 農園活動
農園のサツマイモの手入れをしました。長くのびた蔓を返したり、雑草を取ったりしました。夏の間にとても成長していたので作業は大変でしたが、みんな楽しく協力して取り組んでいました。
2年生 農園活動
農園のサツマイモがだいぶ育ってきたので、草取りをしました。ちょうど国語の学習で「サツマイモのそだて方」を勉強したので、子どもたちも草取りの大切さをよく理解していました。サツマイモの葉の形を確認しながら、一生懸命に草取りをしていました。
2年生 学活「きれいな歯」
学活の時間に、養護教諭の佐間田先生から、「きれいな歯」の指導がありました。「歯の王子さま」である奥歯4本を探し、なぜ奥歯が虫歯になりやすいのかを考えたり、歯ブラシの持ち方や奥歯の磨き方を確認したりしました。
2年生 根本山自然観察センター
生活科の「みんな生きている」の学習で、根本山自然観察センターに行ってきました。トンボが飛んでいたり、カエルの鳴き声が聴こえたりする豊かな森の中で自然観察をしてきました。トンボの水辺では、ガイドさんにえさの付け方やザリガニが隠れやすい場所、釣った後の飼い方を教えてもらい、ザリガニ釣りを楽しむことができました。
※集合写真撮影時のみ、マスクを外しました。
2年生 タブレットのオリエンテーション
タブレットのオリエンテーションを行いました。真岡市から一人1台借りているタブレットについて、取り扱いの注意点や起動の仕方、ログインの仕方などをICT支援員の坂本先生に教えてもらいました。それぞれのパスワードを丁寧に入力し、シャットダウンまで行いました。操作に慣れるように、今後も活用したいと思います。
2年 生活科「町探検」
5月14日(金)に、生活科で町探検に行きました。焼きそばの手塚屋さん、JA二宮アグリセンター、物部郵便局、物井駐在所の4か所を回りました。施設内を見学したり、質問をしたりして、真剣にメモを取っていました。初めて知ったことがたくさんあった町探検となりました。
2年 図工「ひかりのプレゼント」
図工「ひかりのプレゼント」で、色を付けた透明容器に光を通して、形や色を作り出しました。容器に水を入れて揺らしてみたり、光を通す角度を変えてみたり、台の上に影を作ってみたりして楽しみました。「見て見て!こうすると、きれい!」と発見した光のプレゼントを教え合っていました。
生活科 学校案内
28日(水)に、生活科で学校案内をしました。まだ学校がよく分からない1年生のために校舎内を一緒に回り、特別教室では事前に考えた教室の説明をしました。緊張しながらも、静かに右側通行をして、1年生のお世話をしながら案内することができました。1年生が楽しかったと喜ぶ姿を見て、お兄さん・お姉さんとして手助けすることができ、2年生も嬉しそうでした。