日誌

1年生の日誌

令和2年度 元気な1年生です!

 6月から学校が再開しました。学校生活にもすっかり慣れて、毎日元気に過ごしています。大好きな体育の授業後に撮りました。みんないい笑顔です。楽しい1年間にしましょう。

天までとどけ(凧あげ)

生活科の「わくわくふゆがやってきた~きたかぜとともだち~」で凧あげをして遊びました。みんな冬の遊びをたっぷり楽しんでいました。寒くてもへっちゃらなたくましい一年生です。

昔遊び会

12月11日(水)、生活科で「昔遊び会」を行いました。

ボランティアの中川さん、國母さん、そして祖父母の方や保護者の方に集まっていただき、様々な昔遊びを教えていただきました。だるまおとしやお手玉、けん玉、あやとり、コマ回し、竹トンボ、紙風船をお家の方と一緒に行うことができて、子どもたちも楽しく昔遊びをすることができました。

お寒い中足を運んでくださり、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。

 

 

授業参観(1年生)

 先日の授業参観では、たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。

 今回は、道徳「二わのことり」で友達についての授業を行いました。同じ日に別々の友達から誘われて迷うミソサザイについて、自分だったらどうするかを真剣に考えました。そして、日々の生活でも、友達の気持ちを考えて行動することの大切さについても話合いました。

 

生活科校外学習(井頭公園)

11月15日金曜日、生活科校外学習で井頭公園へ秋探しに行きました。

「ドングリ見つけた!」とか「きれいな色の葉っぱがありました!」とうれしそうな声が聞こえ、容器いっぱいにドングリなどを拾う姿が見られました。

5校時は、拾ってきた葉で、絵や冠を制作しました。

さつまいもの収穫

 

11月5日に、校庭の畑で育てているさつまいもを収穫しました。つるを引っ張ったり、シャベルで掘り起こしたりして、楽しそうに収穫していました。

第3回家庭教育学級(フラダンス講習会)

 10月26日(土)体育館にて、第3回家庭教育学級のフラダンス講習会が行われました。平井堅の「切手のないおくりもの」の歌に合わせて、フラダンスを踊りました。講師の先生の真似をして腰や手を動かし、親子で楽しく踊ることができました。

食に関する授業

 10月25日に食に関する授業が行われました。給食センターから神栄養教諭をお迎えして、食材が体でどんな働きをするかを学習しました。最後には、箱の中を見ずに当日の給食に使われる食材を当てるゲームもし、改めて好き嫌いせずに給食を食べることの大切さを学ぶことができました。

子ども総合科学館への遠足(1年生)

 10月18日金曜日、2年生と一緒に子ども総合科学館へ遠足に行きました。

 館内ではグループごとに展示や体験を楽しんだり、プラネタリウムで秋の星座を学んだりすることができました。

 天気も心配されましたが、雨も降らず、外で楽しくお弁当も食べることができました。

 保護者の皆様には、準備など大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

おもちゃパーティーに招待されました。

今日の2時間目に、2年生から生活科の「おもちゃパーティー」に招待してもらいました。

風船カーや魚釣りなどいろいろな手作りのおもちゃで遊ばせてもらい、おみやげに景品ももらえて、楽しい時間を過ごすことができました。